本日のゴール
本日は下準備としてデータソースとなるフォームとビューを作成します。
フィールド名の付け方、ビューのソート列に色をつけるなど細かな工夫で生産性、保守性が上がるので手を抜かずに行きましょう。
フォームを作る
1 | フォームを選択し、 「新規フォーム」 ボタンをクリックする。 |
|||||||||
2 | フォーム名を指定し、OKボタンをクリックする。
|
|||||||||
3 | 新規フォームに下記フィールドを配置する。 フィールドは、【フィールド一覧】を参照。 |
|||||||||
4 | 下記のアクションボタンを作成する。
ボタンの内容は、【フォームボタン一覧】参照。 |
|||||||||
5 | アクションバーに下記の設定を行う。
詳細は【アクションバープロパティ】参照。 |
|||||||||
6 | プリビューを行い、ビュー作成のためのテストデータを複数登録する。 |
【フィールド一覧】
フィールド名 | 種類 | 編集 | 計算式 |
Subject | テキスト | 編集可能 | |
Memo | テキスト | 編集可能 | |
FileBody | リッチテキスト | 編集可能 | |
ModifiedDateTime | 日付/時刻 | 計算結果 | @Modified |
ModifiedKanjiName | テキスト | 計算結果 | @Name([CN];@UserName(1)) |
【フォームボタン一覧】
ボタン名 | アイコン | 非表示(チェックをつける) | アクション(@式) |
戻 る | icon/close_16.png | @Command([FileCloseWindow]) | |
保 存 | icon/save_16.png | プリビュー(読み込み) 読み込みモード |
@Command([FileSave]); @Command([FileCloseWindow]) |
編 集 | icon/edit_16.png | プリビュー(編集モード) 編集モード |
@Command([EditDocument]) |
【アクションバープロパティ】
ビューを作る
1 | ビューを選択し、 「新規ビュー」 ボタンをクリックする。 |
|||||||||
2 | ビュー名、検索条件を指定し、OKボタンをクリックする。
【解説】 XPageビューのデータソースとして利用するビューの別名には先頭に「xp」をつけています。Notesクライアント用ビューや、PickList用ビュー、検索用ビューなどビューが増えることを想定して、命名規則を設定しておくと保守性が上がります。 |
|||||||||
3 | 表示列を定義する。 表示列は、【タイトルソートビュー列一覧】参照。 |
|||||||||
4 | 下記のアクションボタンを作成する。
ボタンの内容は、【ビューボタン一覧】参照。 |
|||||||||
5 | アクションバーに下記の設定を行う。
|
|||||||||
6 | プリビューし、表示内容を確認する。 |
|||||||||
7 | 同様の手順で最終更新日ビューを作成する。
表示列は、【最終更新日ビュー列一覧】参照。 |
【タイトルソートビュー列一覧】
列番号 | 列名 | 列の値 | ソート | その他 |
1 | タイトル | Subject | 昇順 | ソートされていることを明示的に示すため、列名と列データを赤色で表示 |
2 | 最終更新日 | ModifiedDateTime | ||
3 | 最終更新者 | ModifiedKanjiName |
【フォームボタン一覧】
ボタン名 | アイコン | 非表示(チェックをつける) | アクション(@式) |
新規作成 | icon/new_16.png | @Command([Compose];”frmKeiji”) |
【最終更新日ソート列定義】
列番号 | 列名 | 列の値 | ソート | その他 |
1 | 最終更新日 | ModifiedDateTime | 降順 | ソートされていることを明示的に示すため、列名と列データを赤色で表示 |
2 | タイトル | Subject | ||
3 | 最終更新者 | ModifiedKanjiName |
Anonymousアクセスを禁止する。
「更新者名」を取得する機能を実装するために、ACLでAnonymousアクセスを禁止します。
1 | ACLを表示し、追加ボタンをクリックする。 | |||||
2 | ユーザー名に 「Anonymous」 と入力し、OKボタンをクリックした。 |
|||||
3 | 登録した「Anonymous」に下記の設定を行い、OKボタンをクリックする。
|