Notes開発者のためのXPagesデザインレシピ

簡単でCoolなXPagesアプリケーションを作るための情報を発信していきます

年: 2024年

なんでや!工藤!?NomadWebでChatGPTの呼出が動かんやないか?!

はじめに  前回こちらで紹介したLotusScriptですが、NomadMobi…

コイツ…動くぞ!Nomad Mobileでも動くGPT-4oを使ったテキストファイル、画像問合せ(後編)

画像と問合せをPOSTする  前回に引き続き、いよいよ画像のPOSTまでたどり着…

コイツ…動くぞ!Nomad Mobileでも動くGPT-4oを使ったテキストファイル、画像問合せ(前編)

はじめに  最近、毎日生成AIの話題ばっかりですね。今一番ホットなのは、2024…

Domino Data Access(REST API)を使って、Pythonからアクセスするためのサンプルコード集(フォーム編)

はじめに  前回のビュー編に続いて、今回は文書編です。文書の登録、更新を行ってい…

話題のClaude3をNotesクライアントから使ってみる(後編)

画像をPOSTして、内容を解析して貰う  Claude3のAPIは画像のPOST…

話題のClaude3をNotesクライアントから使ってみる(中編)

Notesフォールドに入力した質問をClaude3に投げてみる  前回、固定の質…

話題のClaude3をNotesクライアントから使ってみる(前編)

Claude3(クロード3)とは?  Claude3はOpenAIの元メンバーに…

NotesクライアントからChatGPTに質問してみよう(番外編3)

追加のパラメータを実装してみる  番外編2で質問の中に人格、役割を含めることによ…

NotesクライアントからChatGPTに質問してみよう(番外編2)

はじめに  ChatGPTから適切な回答を得るにはこちらの要望を正しく伝える必要…